2025年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
鈴木一誓『環境適合型薄膜太陽電池を実現する新しい半導体材料の研究』
第7回物質・デバイス共同研究賞 2025年
喜多正雄、野上大一、鈴木一誓、小俣孝久『ダイヤモンド関連構造を有するナローギャップ酸化物半導体の特性評価』
日本セラミックス協会 2022年度 進歩賞
鈴木一誓『薄膜太陽電池用の新規酸化物および硫化物半導体材料の開発』
第4回物質・デバイス共同研究賞 2022年
柳博、小俣孝久、鈴木一誓、川西咲子『次世代太陽電池材料SnSのn型薄膜の作製』
優秀講演賞(特定セッション:先進的な構造科学と分析技術)
鈴木一誓、川西咲子、小俣孝久、田中 清尚、田中慎一郎『角度分解光電子分光によるSnS価電子帯の原子軌道の同定』日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム、徳島、2022年
発表奨励賞
鈴木一誓、大橋直樹、アンドレアス・クライン、小俣孝久『三元系ウルツ鉱型酸化物:β-CuGaO2の電子構造とバンドアラインメント』第38回 エレクトロセラミックス研究討論会、川崎、2018年
Silver Poster Award
I. Suzuki, H. Nagatani, M. Kita and T. Omata“Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films; An Oxide Thin-Film Solar Cell Absorber”TOEO-9, Tsukuba, Japan (2015)
MRS Poster Award Nominee
MRS fall meeting, Boston, US (2014)
優秀発表賞
鈴木一誓、小俣孝久、白土優、中谷亮一、松尾伸也『ZnF2薄膜の作製と光学的性質』資源素材学会、第8回・若手研究者・学生のための研究発表会、京都、2011年
2025.3.25 プレスリリース
次世代太陽電池用SnS薄膜の最適組成を解明 ~蒸発しやすいSを補う精密な成膜技術で実証~
2024.4.18 プレスリリース
固体イオン交換反応の進行を計算科学で予測 ~太陽電池や燃料電池により適した新物質の探索を加速~
2022.12.02 プレスリリース
豊富な元素からなる硫化スズで 高効率太陽電池を開発できる可能性を発見 ~効率向上のカギを握る大きく曲がるバンド構造を実測~
2021.12.13 プレスリリース
不純物ドーピングによる硫化スズ薄膜のn型化に成功 ~有害元素を含まない実用的な薄膜太陽電池の実現に期待~
2021.03.21 プレスリリース
硫化スズ太陽電池の高効率化への独自技術を実証 ~次世代ソーラーパネルの実現に前進~
2020.08.21 プレスリリース
硫化スズ単結晶の大型化に成功! ~環境に優しい太陽電池の実用化への突破口~
2025: ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会 研究奨励助成
2024: 科研費 挑戦的研究(萌芽)
2024: TIA 連携プログラム「かけはし」調査研究課題
2022: 科研費 挑戦的研究(萌芽)
2021: 科研費 基盤B
2020: 村田学術振興財団 研究助成金
2019: 科研費 若手
2016: 学振 海外特別研究員
2014: 学振 特別研究員(DC2)
特許登録:「n型SnS薄膜、光電変換素子、太陽光電池、n型SnS薄膜の製造方法、およびその製造装置」鈴木一誓、川西咲子、柳博、特許7651104号(出願日2020年6月23日、登録日2025年3月17日)
中国特許登録:「n型SnS薄膜、光电转换元件、太阳能电池、n型SnS薄膜的制备方法以及n型SnS薄膜的制备装置」鈴木一誓、川西咲子、柳博、ZL202180042777.2(出願日2021年5月6日、登録日2024年5月7日)
米国特許申請:「N-type SnS thin-film, photoelectric conversion device, solar cell, method and apparatus for producing N-type SnS thin film」Issei Suzuki, Sakiko Kawanishi, Hiroshi Yanagi, US Application No. 18/010,599(出願日:2022年11月17日、Quayle Action発行日:2025年3月17日)
国際特許出願(PCT):「n型SnS薄膜、光電変換素子、太陽光電池、n型SnS薄膜の製造方法、およびその製造装置」鈴木一誓、川西咲子、柳博 PCT/JP2021/017400(国際出願日:2021年4月30日)
特許出願:「ヒ酸銅化合物、太陽電池材料用ヒ酸銅化合物、およびヒ酸銅化合物の製造方法」小俣孝久、鈴木一誓、浅野 聡、特願2019-43850(出願日2019年3月11日)
特許出願:「半導体用材料およびその製造方法」小俣孝久、鈴木一誓、長谷拓、 特願2013-66037(出願日2013年3月27日)
特許出願:半導体材料、小俣孝久・有馬優太、鈴木一誓 特願2012-265431(出願日2012年12月4日)
鈴木一誓、川西咲子『ホモ接合によるSnS太陽電池の高効率化』 クリーンエネルギー(日本工業出版)2021年10月号